
材料2人分
| えのき | 1/4袋(50g) | 
|---|---|
| しめじ | 1/4袋(50g) | 
| 豚バラ肉薄切り | 30g | 
| ごぼう | 30g | 
| 長ネギ | 1/4本 | 
| にんじん | 20g | 
| 大根 | 30g | 
| こんにゃく | 30g | 
| おろし生姜 | 小さじ1 | 
|---|
| だし汁 | 2カップ | 
|---|---|
| 味噌 | 大さじ2 | 
つくり方
| えのきは根元を切って半分に切る。しめじは根元を切ってからほぐす。 | |
| ごぼうは皮を剥いて2mmの斜め薄切りにし、水に5分以上さらしてアクを抜く。 | |
| 大根とにんじんは、皮を剥いていちょう切り、長ネギは斜め切りとトッピング用に少し刻んでおく。 | |
| こんにゃくは短冊切りにしてから熱湯(分量外)で2分ほど茹でてアク抜きしてからザルにあける。 | |
| 鍋にだし汁を入れ、ひと口大に切った豚肉と斜め切りの長ネギ、ごぼう、にんじん、大根、こんにゃく、えのき、しめじ、おろし生姜を加えて中火で10分煮る。 | |
| 大根が軟らかくなったら味噌を溶いて火を止め、器によそって刻んだ長ネギを上にかける。 | 
きのこの旨味と香りが味わえる具だくさんの豚汁です。(だし汁に顆粒だしを使う場合、水400cc+顆粒だしの素大さじ1/2弱を入れてください。)