
材料2人分
| えのき | 1/4袋(50g) |
|---|---|
| しめじ | 1/4袋(50g) |
| エリンギ | 1/2袋(25g) |
| 鶏モモ肉 | 1/2枚 |
| 白菜 | 1/4個 |
| かぼちゃ | 2枚 |
| しらたき | 1袋 |
| にんじん | 1/2本 |
| 長ネギ | 1本 |
| 焼き豆腐 | 1/2丁 |
A
| 豆乳 | 2カップ |
|---|---|
| 白だし | 大さじ3 |
| 水 | 1/2カップ |
| 塩 | 少々 |
つくり方
| えのき、しめじは根元を切り落とし、ほぐす。エリンギは根元を切り落として長さを半分にし、1cm幅に切る | |
| 白菜、焼き豆腐はひと口大に、鶏肉は5cm角に、にんじんは薄切りにして型抜きし、長ネギは3cmの斜め切りにする。 | |
| かぼちゃは0.5cmの薄切りにする。白滝は熱湯で湯がいてアクを抜く。 | |
| Aを鍋に入れて加熱し、具を煮ながら食べる。 |
豆乳と白だしのスープでしゃぶしゃぶのように煮ながらいただく鍋です。