材料2人分
えのき | 1/2袋(100g) |
---|---|
エリンギ | 1/2袋(100g) |
卵 | 1個 |
水 | 2カップ |
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
すりおろし生姜 | 1cm |
ナンプラー | 小さじ1 |
塩・こしょう | 少々 |
パクチー | 適宜 |
---|
えのきは根元を切って、半分にし、ほぐす。
エリンギは長さを半分に切って5mm幅に切る。
つくり方
えのきは根元を切って、半分にし、ほぐす。エリンギは長さを半分に切って5mm幅に切る。 | |
鍋に湯を沸かし、鶏がらスープの素と①のきのこを入れて2〜3分で煮て、すりおろし生姜とナンプラーを入れ、塩・こしょうで味を整える。 | |
ボウルに卵を溶きほぐし、沸騰させた③に細く回し入れ、再び煮立ったら火を止める。 | |
器に盛って細かく切ったパクチーを入れる。 |
タイ風に仕上げたきのこのスープ料理です。パクチーが苦手な方は代わりに小ねぎを使ってください。
卵を入れるときは、沸騰させてから細く流し入れることでスープがにごらずフワフワに仕上がります。
素材からさがす |
---|
レシピカテゴリーからさがす |
---|