なかの きのこレシピ

梅とえのきの炊き込みごはん
印刷する

梅とえのきの炊き込みごはん

使用きのこ

  • 調理時間:40分(浸水・炊き時間含む)
  • カロリー:1280kcal
  • 糖質:272g

材料2人分

2合
2カップ
えのき1袋(200g)
梅干し2~3個
青じそお好みで

きのこの下ごしらえ・切り方

えのきたけ

えのきは根元を切って半分に切る。

つくり方

1えのきは根元を切って半分に切る。
2梅干しは種を除いてちぎる。
3米は洗い炊飯器に入れ、15分ほど浸水させる。
4えのきと梅干しを加えて炊飯する。
5炊きあがったら全体を混ぜ、器に盛り、お好みで刻んだ青じそを散らす。

梅干しの酸味とえのきの食感が楽しめる、さっぱり味の炊き込みごはんです。
炊飯器ひとつで簡単!さっぱり和風炊き込みご飯。
塩味は梅干しの塩味のみでOK。さらに味を足したい場合は薄口しょうゆ小さじ1程度を加えてください。

きのこレシピ検索

素材からさがす

レシピカテゴリーからさがす

きのこの種類

レシピ検索

Instagram

JA中野市きのこ大使の皆様のきのこ料理アイデア