材料2人分
えのき | 1/4袋(50g) |
---|---|
しめじ | 1/4袋(50g) |
鶏もも肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/4個 |
卵 | 2個 |
ご飯 | 2杯(300g) |
卵黄(トッピング用) | 2個 |
みつば | 適量 |
◆調味料
水 | 80cc |
---|---|
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
えのきは根元を切って半分に切る。
しめじは根元を切ってからほぐす。
つくり方
えのきは根元を切って半分に切る。しめじは根元を切ってからほぐす。 | |
鶏肉は小さめのひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。 | |
耐熱容器に①②◆調味料を入れてラップし、電子レンジ600Wで4分加熱し、鶏肉に火が通ってないようなら30秒ずつ様子を見ながら加熱する。 | |
卵はボウルに溶きほぐし、三つ葉は3cmの長さに切る。 | |
③に卵と三つ葉を加え、ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで1分加熱し、そのまま1分蒸らす。 | |
温かいごはんに⑤をのせ、中央に卵黄を落とす。 |
電子レンジで手軽に作れる、ふんわり卵ときのこが香る簡単親子丼。
耐熱容器に卵を流し入れたらかき混ぜないのが、ふんわり仕上げのコツです。
素材からさがす |
---|
レシピカテゴリーからさがす |
---|