
使用きのこ |
|---|
材料2人分
| えのき | 1袋(200g) |
|---|---|
| にんじん | 1/4本 |
◆調味料
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 白ごま | 大さじ1/2 |
|---|---|
| 黒ごま | 大さじ1/2 |
| 青しそ | 1枚 |
つくり方
| えのきは根元を落として半分に切ってほぐし、にんじんは4cmの長さの細切りにする。 | |
| ①を耐熱容器に入れ、ラップで包み電子レンジ600wで2分加熱する。 | |
| えのきとにんじんを調味料で和える。 | |
| 器にしその葉を敷き、③を盛り、白ごま黒ごまを散らす。 |
手軽に作れる常備菜です。食物繊維がたっぷりのえのきと強い抗酸化作用を持つにんじんやごまを代謝アップの食材と組み合わせました。