
使用きのこ |
|---|
材料2人分
| なめこ | 1袋(100g) |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| 水 | 400cc |
|---|---|
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
◆水溶き片栗粉
| 片栗粉 | 大さじ1 |
|---|---|
| 水 | 大さじ1 |
| 小ネギ | 少々 |
|---|
つくり方
| なめこはザルに入れて軽く水洗いする。 | |
| 鍋に水を入れて沸騰させて、鶏ガラスープの素を加えて溶かす。 | |
| 沸騰させた状態で菜箸などでぐるぐるかき混ぜながら、溶き卵を回しいれる。 | |
| なめこを加えて沸騰させ、醤油を加えて味見をして足りないようなら塩を加える。 | |
| 水溶き片栗粉を加えてかき混ぜて、トロミをつける。 | |
| 器によそい、小ネギを散らす。 |
つるんとしたなめこの食感とふわふわの卵が、のど越しを良くさせます。沸騰してから、細くなるように卵液を鍋に注ぐと花びらのように薄くひらひらした仕上がりになります。