
使用きのこ |
|---|
材料2人分
| えのき | 1袋(200g) |
|---|---|
| ささみ | 2本 |
| 明太子 | 1/2本(30g) |
| ポン酢 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 塩(茹でる用) | 小さじ1 |
| 小ネギ | 少々 |
つくり方
| えのきは石づきを切り、1/2の長さに切ってほぐす。明太子は皮から中身を取り出す。 | |
| 明太子の上にえのきをのせてラップをして600Wの電子レンジで2分間加熱する。 | |
| 鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩を加えささみを入れる。中火で2分間加熱し、フタをして火を止め10分間余熱で火を入れる。湯からささみを取り出し、粗熱が取れたらささみを割く。 | |
| ボウルに②と③を入れ、ポン酢とごま油を加えて軽く混ぜ合わせる。小ネギを散らして完成。 |
しっとりと茹でたささみとえのきを和えた、低カロリーな常備菜です。お酒のおつまみにも、ご飯の箸休めにもおすすめ。