
材料2人分
| えのき | 1/2袋(100g) |
|---|---|
| しめじ | 1/2袋(100g) |
| さきイカ | 20g |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 刻み昆布 | 3g |
| 白すりごま | 大さじ1 |

えのきは根元を切り半分の長さにしてほぐす。

しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
つくり方
| えのきは根元を切り半分の長さにしてほぐす。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。 | |
| ①を耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ600wで3分加熱する。 | |
| ②にごま油、醤油を入れて、ひと口大に手でさいてほぐしたさきイカと刻み昆布を加えて混ぜる。 | |
| 器に盛り、白すりごまをかける。 |
さきイカがきのこと塩昆布のうま味を吸って、滋味深い味わいの一皿です。
作ってから一晩おくと、イカがきのこの水分を吸って柔らかくなります。
イカが固い場合は、キッチンばさみなどで切ってください。
