なかの きのこレシピ

なめこの梅おろし
印刷する

なめこの梅おろし

使用きのこ

  • 調理時間:15
  • カロリー:77kcal
  • 糖質:8.4g

材料2人分

なめこ1袋(100g)
大根250g
ポン酢大さじ1
醤油小さじ1
シソ1枚
梅干し1個

つくり方

1なめこは、熱湯で30秒ほど茹でてザルにあけておくか、軽く洗って耐熱容器に入れてラップして電子レンジ600wで2分加熱する。粗熱が取れるまで置いておく。
2大根は皮を剥いてすりおろし、ザルにあけて2〜3分置き、水気を切る。
3ボウルになめこを入れてポン酢と醤油を加えてよく混ぜる。②の大根と合わせる。
4シソを敷いた器に③を盛る。
5梅干しを乗せる。

食欲の落ちる夏にぴったりのさっぱりメニューです。なめこおろしと梅はとても相性が良く、おいしく頂けます。
大根は、ギュッと絞るとおろし汁が少なくなりおいしくなくなります。ザルで水切りするとほどよく大根の汁気が残ります。

きのこレシピ検索

素材からさがす

レシピカテゴリーからさがす

きのこの種類

レシピ検索

Instagram

JA中野市きのこ大使の皆様のきのこ料理アイデア