
材料2人分
| しめじ | 1/2袋(100g) |
|---|---|
| エリンギ | 1袋(100g) |
| 豚バラ肉薄切り | 100g |
| 甘酢らっきょう | 10粒(50g) |
A
| 醤油 | 大さじ1 |
|---|---|
| らっきょうのつけ汁 | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
|---|---|
| おろし生姜 | 小さじ1/2 |
| 黒胡椒 | 少々 |
|---|---|
| 小葱 | 少々 |
つくり方
| しめじは根元を切ってほぐす。エリンギは根元を切り落とし、長さを3等分にしてから0.5cmの厚さにスライスする。 | |
| ラッキョウは縦半分に切る。豚肉は5cm幅に切る。 | |
| フライパンにごま油を入れ中火で熱し、豚肉とおろし生姜を入れて両面の色が変わるまで炒める。 | |
| しめじとエリンギ、ラッキョウを加え、きのこがしんなりしてきたらAを回しかけて絡める。 | |
| 皿に盛り、黒胡椒と小ねぎを散らす。 |
らっきょうに含まれるアリシンが豚肉のビタミンB1の吸収を高め、きのこに含まれるビタミンDと組み合わせることで免疫を上げて、風邪の予防が期待できます。らっきょうは塩ラッキョウでなく、甘酢のものを使用してください。