
使用きのこ |
|---|
材料2人分
| えのき | 1袋(200g) |
|---|---|
| ごぼう | 1本 |
| 胡麻油 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
つくり方
| えのきは根元を切り、半分の長さに切る。 | |
| ごぼうは包丁の背で皮をこそげて、斜めに3mm幅で切り、水に5分ほど漬けてからザルにあけて水気を切る。 | |
| フライパンでごま油を熱し、豆板醤を入れて香りを出し、ごぼうを入れて1分ほど中火で加熱する。 | |
| えのきを加えて炒め合わせ、醤油、砂糖、みりんを回しかけて汁気がなくなるまで炒め合わせる。 |
ピリッとした後味と甘辛い醤油味が、ごはんに合います。