
材料2人分
| えのき | 1/2袋(100g) |
|---|---|
| しめじ | 1/4袋(50g) |
| エリンギ | 1/2袋(100g) |
| 鶏モモ肉 | 1/2枚(150g) |
|---|
| トマト(中) | 1個 |
|---|---|
| タマネギ | 1/2個 |
| じゃがいも | 1個 |
| 水菜 | 1/4束 |
◆トマト鍋つゆ
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
|---|---|
| カットトマト水煮 | 200g |
| 水 | 2カップ |
| 顆粒コンソメ | 小さじ2 |
つくり方
| えのきは根元を切り、半分の長さに切る。しめじは根元を切り小房に分ける。エリンギは半分の長さに切り、食べやすい大きさに切る。 | |
| タマネギはくし切り、じゃがいもは皮を剥いて、ひと口大になるように切る。水菜は5cmの長さになるように切る。 | |
| トマトはくし切りにしてから半分に切る。鶏肉は4cm角に切る。トマト鍋つゆの材料を良く混ぜる。 | |
| 鍋にえのき、しめじ、エリンギ、鶏もも肉、タマネギ、じゃがいもを入れ、トマト鍋つゆを入れる。 | |
| 中火で熱し、じゃがいもと鶏肉に火が通るまで加熱し、水菜を加えてサッと煮る。 |
トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用が抜群!きのこのβーグルカンは免疫細胞をサポートします。
鍋を食べ終えたら白飯やパスタを入れると、きのこのうまみたっぷりのトマト味が楽しめます。