
使用きのこ |
|---|
材料2人分
| しめじ | 1/2袋(100g) |
|---|
| 豚ロース | 150g |
|---|---|
| タマネギ | 1/4個 |
| おろし生姜 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
◆調味料
| みりん | 大さじ2 |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ2 |
| 油 | 小さじ1/2 |
| ミニトマト | 2個 |
|---|---|
| キャベツ | 100g |
つくり方
| しめじは根元を切って小房に分ける。タマネギは薄切りにする。キャベツは千切りにする。 | |
| 豚肉におろし生姜と酒をかけて2~3分漬けこむ。 | |
| フライパンに油を熱し、肉、しめじ、タマネギを炒める。 | |
| 肉の色が変わったら、みりんと醤油を回しかける。 | |
| 皿にキャベツの千切りとミニトマトを乗せ、炒めた生姜焼きをのせる。 |
ごはんにぴったりの生姜焼きです。バラ肉でもロース肉で構いません。薄切りの豚肉で作っても食べやすくおいしいです。豚肉ときのこには糖質の代謝をサポートするビタミンB1を豊富に含みます。