使用きのこ |
---|
材料2人分
えのき | 1/2袋(100g) |
---|---|
豆苗 | 1袋 |
にんじん | 40g |
塩昆布 | 15g |
◆調味料
ごま油 | 大さじ1 |
---|---|
塩 | 少々 |
白すりごま | 大さじ1 |
---|
えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切ってからほぐす。
つくり方
えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切ってからほぐす。 | |
にんじんは皮を剥いて千切りにし、豆苗は根の部分を落として洗い、半分に切る。 | |
耐熱容器に、えのきとにんじん、豆苗を入れてラップをし、電子レンジ600wで3分加熱する。 | |
③の粗熱が取れたら、水気を切って◆調味料を加えてよく混ぜる。 | |
ふんわりと器に盛り、白すりごまを振る。 |
調味料は、たった2つだけ。混ぜて電子レンジでかけるだけで簡単に作れます。
にんじんと豆苗は、えのきと同じぐらいの長さにそろえると食感良く食べれます。
素材からさがす |
---|
レシピカテゴリーからさがす |
---|