
材料2人分
| サバ缶 | 1缶 |
|---|
| えのき | 0.5パック(100g) |
|---|---|
| しめじ | 0.5パック(100g) |
| おろし生姜 | 小さじ1 |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 小ねぎ | 少々 |
|---|
つくり方
| えのきは根元を切り、半分の長さに切る。しめじは根元を切り小房に分ける。 | |
| 耐熱皿にサバ缶を汁ごと入れ、きのことおろし生姜、ごま油、醤油を回しかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で2分ほど加熱する。 | |
| 小ねぎを散らす。 |
サバは皮膚や粘膜の健康維持に働くビタミンB2を豊富に含んでおり、缶詰を使って手軽に料理しました。
そして、サバには風邪で体内に炎症が起こったときに、抗炎症作用があるEPAを豊富に含んでいます。