
使用きのこ |
|---|
材料2人分
| えのき氷 | 1個(30g) |
|---|---|
| 味噌 | 大さじ1/2 |
| かつおぶし | 0.5g |
| 乾燥ワカメ | ひとつまみ |
| 油揚げ | 1/8枚 |
| 水 | 300cc |
|---|---|
| 小ねぎ | 少々 |
つくり方
| えのき氷は耐熱皿に入れて電子レンジ600wで40秒加熱して解凍する。 | |
| 油揚げは半分の長さに切り、細切りにする。 | |
| 溶けたえのき氷に味噌とかつおぶしを加えてよく混ぜる。 | |
| ミニラップを10cmほどの長さに切って2枚並べ、③を半分ずつ中央に載せる。乾燥ワカメと油揚げを半分ずつ載せて包み、冷凍する。 | |
| 耐熱器に水150ccとラップから出した味噌玉1個を入れ、電子レンジ600wで2分加熱してよく混ぜる。好みで小ねぎを散らす。 |
冷凍した味噌玉に水150ccを加えて電子レンジで温めるだけで、無添加の出汁の効いた味噌汁ができます。
えのき氷のレシピはコチラ→https://kinoko-recipe.com/recipe/493