
材料2人分
| えのき | 1袋(200g) |
|---|---|
| しめじ | 1/2袋(100g) |
| 黒あわび茸 | 1/2袋(50g) |
| スパゲティ | 100g |
| なす | 1個 |
| ズッキーニ | 1/2本 |
| 黄パプリカ | 1/4個 |
| にんにく | 1片 |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| トマト水煮 | 200g |
| えのき氷 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| バジル | 少々 |
つくり方
| えのきは根元を切り、半分の長さに切る。しめじは根元を切り小房に分ける。黒あわび茸はひと口大に切る。 | |
| なすは乱切りにして水にさらし、ズッキーニは0.5cm幅の輪切り、パプリカはひと口大に切る。 | |
| フライパンにオリーブオイルを入れて強火で熱し、しめじ、黒あわび茸、水切りしたなす、ズッキーニ、パプリカに塩を振って1分ほど炒める。 | |
| トマトの水煮とえのき氷を加えて全体がしんなりするまで煮る。器に移して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。 | |
| 大きめの鍋にたっぷり湯を2リットル沸かし、塩小さじ2(分量外)を加え、スパゲティとえのきを袋に書かれた時間に1分プラスして茹でる。 | |
| ザルにあけて水切りし、流水で粗熱をとってから氷水に漬けて5分ほど冷やす。 | |
| ⑥の麺を水切りし、皿に盛って④のソースをかけ、バジルを飾る。 |
なすやズッキーニは体を冷やす効果があり、熱中症対策にもなります。ラタトゥユに、きのこを入れることで繊維質たっぷりでヘルシーなパスタです。冷やさず温かいままでもおいしくいただけます。
えのき氷のレシピはコチラ→https://kinoko-recipe.com/recipe/493